今日は1歳の子供と二人で留守番。といいつつ、先々週風邪を引いて以来ずっと鼻水と咳が治まらず、時々咳き込んだ勢いで吐いてしまうこともあり、午前中はこの前も診察してもらった医師の元へ。予約がうまくいかず、2時間半待ちになってしまい、一旦帰るにはうちは山の中で遠すぎるので、せっかく「下山」してることもあり、普段行かないところに行ってみることにして、近くの図書館に行くことにした。
多分、子供と図書館に来るのは初めて。絵本の読み聞かせは時々はいただきものの絵本でやってるが、図書館はもう目移りするほど本があり、小さな図書館だが、なんだか途方に暮れてしまった。
子供はまだ1歳で言葉がちゃんと理解できてないため、ごく単純な絵本がいいのだが、家にあるいただきものの絵本はもっと年長さん向けのが多く、いつも自分なりにアレンジしながら対応している。子供は子供で絵本の絵自体で楽しんでいる面もあるようなので、適当に読み飛ばしながら一緒に読んでいる。絵本に詳しい人によると、ちゃんとものと言葉の対応を理解させた方がいいみたいではあるが。。。
図書館には靴を脱いで上がり込むスペースがあって、いくらか年上の子がちらほらと出たり入ったりしていたが、保育園とかには行っていないため、他の子を叩いたりしないか横目で眺めつつ、私は私で図書館の本をつい読んでしまったり。3歳ぐらいまでは子供同士で遊ぶことはできない、という記述をよく目にするが、一応、物の受け渡しなどをやりあってたりして、それはそれでコミュニケーションが成り立ってるといえそうな気がするのだが。
などしてるうち、時間になり、医院に戻り、診察を受ける。痰を出しやすくする飲み薬と24時間の貼り薬「ホクナリンテープ」というのを処方してもらう。とにかく、今、食べさせても吐いてしまう可能性があり、食事させるのに気を遣っているのたが、これで快方に向かってくれるといいんだが。夜中も、ちょうど数ヶ月ぐらいのとき、鼻呼吸がうまく出来ず苦しそうにしてることがあったが、今もそんな感じになることがあり、「ママ鼻水トッテ」とかで取ろうとしても、強烈に嫌がるので、難儀している。今回の処方でこういうのもついでになんとかなってくれるといいのだが。
しかし、鼻水をティッシュやガーゼなどで拭われるのも、ものすごく嫌がるのだが、何でなんだろう。鼻が通り、鼻周辺がすっきりするから気持ちよくなるのになぁ。今やティッシュを見ただけで前もって、手で拭ったりする知恵をつけてしまったのだが、そんなに嫌なものなのか。といいつつ、私に抱きついてきた瞬間に鼻水を服になすりつけたりもするので油断がならない。子供が親の嫌がることをして、ニターとする、というのを聞いてたが、1歳からするものだとは思わなかった。もしかして、なめられてる? 威厳ある父親タイプじゃないからなぁ。。。