2児の父親になりました

 もうすぐ3歳半になる子の世話だけで精一杯な今日この頃ですが、その子が寝ているうちに一つエントリーを。

 そういうわけで、二人の男児の父親になった。オムツ替えや授乳も早速やってみたが、最初は戸惑いがあるものの、えらいものでなんとなく身体が覚えていて、特に問題なく出来た。一人目の子の時は産まれるまでにいろいろ調べていたが、今回はなかなか余裕がなく、ぶっつけ本番感がある。私はまだ良くわからないけれども、嫁さんに言わせると一人目と二人目でいろいろと違いを感じるようで、さすがにお腹の中ですでに長い付き合いがあるだけのことはある。

 上の子はお腹の中に赤ちゃんがいることがわかったときから赤ちゃん返りを始めていたので、生まれてから今のところ、そういうのが強くなった感じはない。むしろ、ダッコさせてとか言うほどで、こういうのは3歳半の差があるがゆえではないかと思ったりもしたが、その辺りどうなのか。

 思うに、魔の二歳児あたりのタイミングで次の子が産まれると、やはり結構いろいろ大変なんじゃないかとは思った。あっちもぐずり、こっちもぐずり、っていうのは一人だけでもしんどいのに、二人となるとちょっともう対応できなくなりそうで。ただ、私にも2歳違いの兄弟がいるのでわかるが、もう少し大きくなると一緒に遊べるので、年の差が小さいことがプラスとなるようにも思う。子供時代に3,4歳も年が離れていると一緒に遊ぶというよりは上の子が遊んでやってる感が出るように思うので。

 とはいえ、いろいろ聞いてると、年が多少離れていてもそれはそれでよろしくやっていくらしいので、もうこうして生まれてきたのだから、なるようになるものとして、やっていくしかない。

 「上の子可愛くない」というのは時々聞くが、これからそういう気持ちになるのかどうか。今のところ、上の子が最近かなり意思疎通が出来るようになってきてて、いろいろと変な日本語文法で変な質問を繰り出してくるので、おもろいもんやなぁ、と飽きる感じはないのだが。

 便利なので、「お兄ちゃんらしくしろ」的なことをすでに何度か言ってしまったが、これはあまりよくない言葉だと思うので、封印した方がいいのかも。それぞれ別人格が二人いることを肝に銘じ、それぞれに対し同程度の気配りと適当さで接していこうと思う。また、差が多少出ても気にしないぐらいでいるのがちょうどいいようにも思う。