10月5日の身辺雑記(仕事募集中)

 9月後半は10月から稼働するシステムへのプログラム納品のため、自分の可処分時間のほとんどを費やすことになり、ほとんど何もできなかった。その影響で、子供と接する時間が少なくなり、ほとんど相手をしてやれなかったためか、すぐに泣き出したり、ぐずったりするなど、不安定になってしまい、その対応も大変だった。

 9月は夏野菜が終わり、秋野菜の播種の時期でもあるのだが、ほとんど時間が避けなかったため、放置状態となり、ポットで育てていた苗はいつの間にか虫にやられていて全滅、補修が必要だった畑を囲う網も手遅れとなり、収穫間近だったトウモロコシがサルの軍団に襲われて全滅、と散々な目にあった。ここは冬は豪雪に見舞われるので、今から種を蒔いても、手遅れなんだろうなぁ。。。

 山もほとんどいけてなかったが、最寄りの森林組合で「腐っていたりしない限り、山から切り出した木を買い取る」という制度が始まるらしく、一度、少しでも持ち込んでみようかな、と思っているところ。事前にいろいろと書類を出したりしなくてはならず、面倒だが、少しずつでも動いていかないとこういうのは続かないもので。

 前々から予定していた引越しをそろそろやろうかと思っている。いろいろと調整が大変だが、こういうのはえいやっとやってまわんといつまでたってもできん。

 引越しに伴い、仕事場も変えることにしようとしている。滋賀南部から通えるところを探していて、私でお役に立てるところが見つかるといいのだが、45歳という年齢の壁はそれなりだろうから、心してかからないと。何かよい話があれば、どなたかご連絡ください。(在宅仕事も歓迎します)

 ブログもほとんど書けてなかったが、久々に身辺雑記を書いてみました。

網の補修が間に合わず、サルに侵入されて食い散らかされたトウモロコシの残骸
網の補修が間に合わず、サルに侵入されて食い散らかされたトウモロコシの残骸
四方に網を張っているのだが、長辺の方の中央部がたるんでいて、ここにもう一つ支柱を立てる予定だったが間に合わなかった
四方に網を張っているのだが、長辺の方の中央部がたるんでいて、ここにもう一つ支柱を立てる予定だったが間に合わなかった

「10月5日の身辺雑記(仕事募集中)」への2件のフィードバック

  1. 苗なら白菜も間に合いますよ。
    玉ねぎは11月定植ですね。
    春キャベツも今月下旬です。春キャベツは虫がつかないのでおすすめです。
    マイナーなところでは、ニンニクが今月中旬くらいです。ニンニクは獣にやられないかと。

    1. おお、そうなんですか。
      出来るだけ種から育てようとしてるんですが、徒長したりして、なかなか素人には難しく
      やはり最初は苗からやった方が、最後の収穫までいける率が高いので、
      今週末にでも苗を植えてみますかね。
      その後、放置状態になってるので、畑の掃除・整理からせんとあきませんが。

Yoshiro へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です