「シチェスラウ」タグアーカイブ

ドニエプロペトロフスクからシチェスラウへ!? 地名変更 ウクライナの場合

 ついさっき、近江県、琵琶湖県? 滋賀県の県名変更についての個人的意見という記事を書いたが、ウクライナでも地名変更の話題が出ている。

 昨日、ウクライナとロシア 歴史評価巡っても対立というニュースが出ていて、

ウクライナの議会は9日、かつてその一部だった旧ソビエトを象徴するものを「全体主義の宣伝になる」として公共の場で使用することを禁止する法案を賛成多数で可決しました

 ということだが、これに伴い、通りの名前や地名の変更が検討されているらしい。多くの街でメインストリートはレーニン通りなわけだが、ついにこういうのにまで手を付けるのかどうか、個人的には、デフォルトに近い状態にある今のウクライナで、多大なコストがかかり、さらには、ただでさえ機能しない役所がさらに機能しなくなり、様々な難癖の元になるとしか思えない地名変更をこのタイミングですべきではないと思うが、もうドサクサで心機一転のためやってまうのもありかとも思ったりもする。いずれにしても、この先少なくとも何十年かはロシアとは犬猿の仲になる運命となってしまったので。

 地名変更では、人口規模でキエフ・ハリコフに次ぎ、オデッサと並ぶウクライナ第三の都市ドニエプロペトロフスク(ウクライナ語:ドニプロペトロウシク)が話題になっている。なんでも、この都市の名前の由来となったグリゴリー・ペトロフスキーというウクライナ人の政治家がウクライナの大飢饉「ホロドモール」を招いた元凶の一人とみなされているらしく、すでに2009年に銅像が撤去されたりしている。(以下はBBCの記事 Ukraine tears down controversial statue

 もっとも、この街は過去に何度も名前が変わってきた街のようで、Wikipediaによると、1776年の創建以来(アメリカ独立と同年!)、最初の十数年はエカテリノスラーフ、その後、10年ほどノヴォロッシーイスクとなり、1802年に再びエカテリノスラーフとなって百十数年が過ぎたが、ソ連時代に今のドニエプロペトローフスクに改名されたとある。

 ただ、1918年から19年までウクライナ人民共和国の時代にシチェスラフ(ロシア語:Сичеслав 英語:Sicheslav)という名前になっていたようで、今、この名前を復活させようという動きがあるらしい(ウクライナ語でシチェスラウ[Січеслав])。他に、元のエカチェリノスラフに戻す案も出てるようだが、これって、ロシア皇帝エカチェリーナ2世の名に因むわけで、どうなんかな。

 他に候補として、フィルムメーカーと同名のコダック(Kodak)というのも出ているみたいで。市内にコダック要塞があるが故か。ちなみに、Wikipediaによると「コダックという社名は、力強くシャープな感じがすると同時に、創業者のお気に入りでもあった「K」をはさんだ単語をいく通りも考えた結果として生まれたものであって、単語そのものに特別な意味はない」ということらしいので、コダック社とは関係はない模様。あと、地名のコダックの方はチュルク語系で「丘の上での和解」を意味するのだそうで。

 ウクライナには何度も行ってるものの、ドニエプロペトロフスクは通ったことしかなく、街を歩いたことはない。写真はドニエプロペトロフスク駅での乗り換え時に撮影したもの。乗り換え時間が短く、街歩きはできなかったが、また来た時はもう少し街を見てみたい。

ドニエプロペトロフスク駅前の様子
ドニエプロペトロフスク駅前の様子